観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

多面的なまちの魅力を体感できる52のプログラム 三田市で9月21日から「さんだまち博」/兵庫

24/09/20

兵庫県三田市と三田市観光協会は9月21日から、市内全体を博覧会場に見立てた体験プログラムイベント「さんだのまちを遊ぶ博覧会2024(さんだまち博)」を開く。農村から市街地、ニュータウンまで多面的な顔を持つ三田の魅力を昨年よりも多い52のプログラムを通して体感してもらう。11月10日まで。

プログラムは、さんだ夢大使の新宮晋さんによるマリオネットミュージカルや、酒蔵見学、国登録有形文化財「前田家住宅主屋」公開、大阪成蹊大学の学生による幸運推し絵馬づくりや醤油づくり、収穫体験、神戸電鉄トレイルツアー、モルック体験など歴史・文化、暮らし、自然、学び、スポーツの各分野からプログラムを用意し、多角度から三田の魅力に触れてもらう。

参加には予約が必要。詳しくはhttps://sanda-machihaku.jp/へ。

また、今年は来年の大阪・関西万博を見据えたひょうごフィールドパビリオン認定の「千丈寺湖の恵みがもてなす体験型観光プログラム」の一環として同博と連携したモニターツアーも開く。

さんだまち博

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ