和傘の演出や夜間特別拝観 真言宗大本山隨心院で11月1日から秋の紅葉イベント/京都
24/10/23
真言宗大本山隨心院(京都市山科区)は11月1日から、秋のイベントを開く。境内の「能の間」を色とりどりの和傘で彩る「和傘の光彩展」、ライトアップを施しての夜の特別拝観を実施。紅葉で鮮やかに彩られる名刹ならではの秋の楽しみを演出する。12月1日まで。
第1弾の「和傘の光彩展」は期間中、和傘に彩られたきらびやかな「能の間」と紅葉の競演で秋の美を楽しんでもらう。
第2弾の「秋の夜間特別拝観」は11月22日から。ライトアップされた紅葉と庭など屋外に飾られた和傘が幻想的な空間を創出する。時間は18―20時。
また、「秋季非公開文化財特別展」も同時開催。秘仏「如意輪観世音菩薩」をご開帳。普段は入れない本堂内陣で貴重な体験を。

紅葉に染まる境内
関西 の新着記事
- 新選組ゆかり・くろ谷金戒光明寺で11月15日から秋の特別拝観 夜間ライトアップも/京都(25/10/14)
- 紅葉の赤が際立つ庭園に心癒す 霊鑑寺で11月21日―30日に秋の特別拝観/京都(25/10/09)
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)