海上に4千発の華が咲く 7月27日に「みなと舞鶴ちゃった花火大会2025」/京都
25/06/24
京都府舞鶴市では7月27日、夏恒例の「みなと舞鶴ちゃった花火大会2025」が開かれる。
同大会は昭和51年にスタート。コロナ禍による休止を経て令和5年から花火大会に特化した形でリニューアルし、市東西地区で交互に実施する形式で開催している。
今年は西地区が会場で、海上に約4千発を打ち上げ。キッチンカーの出店もあり、会場は大いに賑わう。
時間は20時―20時40分。小雨決行だが、荒天の場合は翌28日に順延する。
7月25日までは1千円の「まい花火募金」を募集している。受け付けは舞鶴商工会議所、舞鶴市役所観光振興課・西支所、まいづる観光ステーション、市内郵便局で。

昨年も海上に壮大な花火が打ちあがった
関西 の新着記事
- 夏色に染まった自然の美を 佐用町で7月19日から「南光ひまわり祭り」/兵庫(25/07/11)
- 200匹放し飼いに大興奮 比叡山ドライブウェイに今夏も「かぶと虫の家」/滋賀(25/07/04)
- 水都大阪の夏夜を涼やかにほろ酔い 大阪水上バス、8月1日から「ひまわり納涼ビアクルーズ」を運航/大阪(25/07/03)
- 夏夜の比叡山で夜景と美食、歴史に触れる 今年も7・8月にプレミアムナイトバスツアー/滋賀・京都(25/06/25)
- 聖護院門跡、10月11日―12月7日に秋の特別公開 今年は特別展示「葛城今昔」も/京都(25/06/16)