集え!「やきとりタウン」へ 長門市で9月13・14日に「西日本やきとり祭り」/山口
25/09/04
山口県長門市は「日本6大やきとりタウン」のひとつとされる、やきとりのまち。9月13・14日には山口県漁業協同組合・湊魚市場で「西日本やきとり祭り2025」を開催。西日本各地のご当地やきとり店が集う、ファン垂涎のイベントだ。
西日本のご当地やきとり店は10店舗、市内からは長門やきとり横丁連絡協議会と長州黒かしわ振興協議会が出店。地元特産品の販売コーナーや仙崎海上保安部による巡視艇「はぎなみ」の一般公開、プロレスラー・初代タイガーマスクの佐山サトルさんも登場するなど盛りだくさんの内容で賑わいは必至。
出店するやきとり店舗は、やきとり番長(長野県上田市)▽▽焼鳥とジンギスカン北の大地(鳥取県鳥取市)▽鳥屋玄奥(香川県丸亀市)▽鳥小屋(広島県三次市)▽今治焼鳥 まる屋(愛媛県今治市)▽焼鳥一力(山口県宇部市)▽焼とり 鉄砲(福岡県久留米市)▽炭火串焼 オレたちの絆(福岡県久留米市)▽とりもつ縁 (宮崎県宮崎市)▽全色本店(沖縄県那覇市)▽長門やきとり横丁連絡協議会(山口県長門市)▽長州黒かしわ振興協議会(山口県長門市)。
時間は両日10時からで、13日は17時まで、14日は16時まで。
詳しくはhttps://nanavi.jp/events/nishinihonyakitorimatsuri_nagato/へ。
中国・四国 の新着記事
- 小豆島の二次交通を強化 ジャンボフェリー、無料連絡バス運行の社会実験を開始/香川(25/07/25)
- にし阿波の魅力を体感 観光体験割引キャンペーン、予約を受け付け/徳島(25/07/24)
- 「優りび」「祭りび」に熱狂 今年も阿波おどり、8月11―15日に開催/徳島(25/07/16)
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)