観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

集え!「やきとりタウン」へ 長門市で9月13・14日に「西日本やきとり祭り」/山口

25/09/04

山口県長門市は「日本6大やきとりタウン」のひとつとされる、やきとりのまち。9月13・14日には山口県漁業協同組合・湊魚市場で「西日本やきとり祭り2025」を開催。西日本各地のご当地やきとり店が集う、ファン垂涎のイベントだ。

西日本のご当地やきとり店は10店舗、市内からは長門やきとり横丁連絡協議会と長州黒かしわ振興協議会が出店。地元特産品の販売コーナーや仙崎海上保安部による巡視艇「はぎなみ」の一般公開、プロレスラー・初代タイガーマスクの佐山サトルさんも登場するなど盛りだくさんの内容で賑わいは必至。

出店するやきとり店舗は、やきとり番長(長野県上田市)▽▽焼鳥とジンギスカン北の大地(鳥取県鳥取市)▽鳥屋玄奥(香川県丸亀市)▽鳥小屋(広島県三次市)▽今治焼鳥 まる屋(愛媛県今治市)▽焼鳥一力(山口県宇部市)▽焼とり 鉄砲(福岡県久留米市)▽炭火串焼 オレたちの絆(福岡県久留米市)▽とりもつ縁 (宮崎県宮崎市)▽全色本店(沖縄県那覇市)▽長門やきとり横丁連絡協議会(山口県長門市)▽長州黒かしわ振興協議会(山口県長門市)。

時間は両日10時からで、13日は17時まで、14日は16時まで。

詳しくはhttps://nanavi.jp/events/nishinihonyakitorimatsuri_nagato/へ。

西日本やきとり祭り

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ