洛西の古刹が描く秋夜の美 覚雄山鹿王院、11月21日から夜間特別拝観/京都
25/10/20
覚雄山鹿王院(京都市右京区)では11月21日―12月14日(日)、夜間特別拝観を実施する。足利義満創建の古刹・名刹で、紅葉色づく秋の夜を楽しむ。
同寺では嵐山を借景とする日本最初の平庭式の枯山水庭園が京都市の名勝に指定。山門から中門に続く石畳の参道と合わせて紅葉の名所として知られている。
夜間拝観は、1日150人の限定公開。格調高いライトアップで幻想空間を描く。
時間は17時―19時30分。
特別拝観料は3500円。事前予約制。茶道速水流お抹茶・鹿王院オリジナル和菓子がつく。
詳しくはhttps://mzt3p.hp.peraichi.com/へ。
関西 の新着記事
- 琵琶湖唯一の有人島「沖島」最高峰へ登頂チャレンジ 琵琶湖汽船、10月25日に「縦走トレッキング」/滋賀(25/10/16)
- 新選組ゆかり・くろ谷金戒光明寺で11月15日から秋の特別拝観 夜間ライトアップも/京都(25/10/14)
- 紅葉の赤が際立つ庭園に心癒す 霊鑑寺で11月21日―30日に秋の特別拝観/京都(25/10/09)
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)