川崎の紫陽花の名所へ 長尾山妙楽寺で「あじさいまつり」、今年は「父の日」開催/神奈川
21/06/13
神奈川県川崎市多摩区の長尾山妙楽寺では6月20日、「長尾の里あじさい寺 あじさいまつり」が開かれる。市の紫陽花(あじさい)の名所として知られる同寺恒例のイベントで、今年は「父の日」の開催。紫陽花の彩りを愛で、コロナ禍の疲れを家族で癒したい。
同寺は長尾丘陵の一角に位置し、通称「あじさい寺」。例年6月中旬―下旬、28種類約1千株の紫陽花が旬を迎え、境内一面は青や紫など鮮やかな彩りに包まれる。境内からは市内を一望、晴れた日にはスカイツリーも見えるという都心の眺望をバックに、梅雨時の癒しのひと時を楽しめる。
同まつりは、昨年コロナ感染拡大の影響で中止になったが、今年は感染対策を徹底し開催。地元の子どもたちによる太鼓パフォーマンス、紫陽花の苗や和菓子、あられなどの販売も行われる。
時間は9時30分―12時30分。
関東 の新着記事
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)
- ドラマ登場人物に注目 「べらぼう」大河ドラマ館で「ゆかりの地ウィーク」/東京(25/06/19)
- 江戸情緒漂う佐原でひんやり個性的な味わいを 9月30日まで「かき氷スタンプラリー」/千葉(25/06/18)
- 六月六日は六義園の日!? 6月3―8日に多彩なイベント/東京(25/06/02)