地域活性化へ「真夏の宵詣り」 勝尾寺、8月26日までの土曜に夏の夜間ライトアップを初開催/大阪
23/08/10
勝尾寺(大阪府箕面市)では8月26日までの土曜、初めてとなる夏季限定の夜間ライトアップ「勝尾寺 真夏の宵詣り」を開催している。大阪・箕面エリアの地域活性化プロジェクトとして企画したもので、2025年の大阪・関西万博への布石を打つ。
「真夏の宵詣り」は期間中、特別に夜間の拝観も可能。日中は見られない幻想的な世界を体感できる。
時間は実施日の日没から20時30分。
また、箕面市の協力で24年3月10日までの土日祝限定で、阪急箕面駅と箕面大滝、勝尾寺を結ぶ箕面滝道ワンウェイ観光周遊バスの運行も始まるなど観光活性化へ積極的な取り組みが進んでいる。

勝尾寺は「勝ちダルマ」でも有名
関西 の新着記事
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)
- 夕陽に包まれ優雅な鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、9月6―7日に「サンセットクルーズ」/兵庫(25/08/27)
- 「菱の門」を特別公開 姫路城、9月に実施/兵庫(25/08/26)