観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   九州・沖縄

八女提灯×アートが演出する「こわかわ」 柳川藩主立花邸御花、8月9―12日に「奇怪夜行」/福岡

24/06/27

柳川藩主立花邸御花(福岡県柳川市)は8月9―12日、妖怪の描かれた提灯を展示するアートイベント「奇怪夜行」を実施する。八女市伝統の八女提灯の老舗・伊藤権次郎商店、7人のアーティストとコラボレーション。今年は「こわかわ」をテーマに奇怪な夏の夜を楽しんでもらう。

今回のイベント用に作られたアーティストによる提灯の展示や各アーティストのブースを国指定文化財の同館内に設置するなど、文化財×アートによる空間を楽しめる。大平までの怪談会、立花家に伝わる妖怪の絵巻物「芸州武太夫物語絵巻」の披露など妖怪が演出する柳川の夜を提案する。

詳しくはhttps://ohana.co.jp/pages/yokaieventへ。

柳川藩主立花邸御花

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ