観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   九州・沖縄

掘り出し物求め焼き物の郷へ 4月29日―5月5日に伝統の「有田陶器市」/佐賀

25/04/24

焼き物の郷・佐賀県有田町では4月29日―5月5日、伝統の「有田陶器市」が開かれる。今年で121回目、日本最古といわれる陶器市は質量ともに十分。有田焼や波佐見焼の掘り出し物を求めて繰り出したい。

会場は陶磁器の専門店が軒を連ねる有田焼ショッピングリゾート「アリタセラ」。今年で開設50周年を迎えた。期間中は各店が特別価格の商品を用意する。恒例の大抽選会では各店で使える商品券や旅行券が当たる。

有田陶器市

自分好みの逸品を

さらに期間中は「あおぞらグルメマーケット」を開催。地元名産品の販売や、地元で人気の飲食店の出店も。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ