晩夏の沿線風景を肴に吞み鉄 山形鉄道フラワー長井線で8月31日に「夏の夕暮れビール列車」/山形
やまがたアルカディア観光局(山形県)は8月31日、山形鉄道フラワー長井線で「夏の夕暮れビール列車」を開催する。キリンビールの協力で今回が初開催。貸切列車に乗って晩夏の夕暮れから夜の沿線風景を眺めながらほろ酔いの旅を楽しむ。
17時5分に赤湯駅を出発。荒砥駅で休憩を挟み、19時31分に赤湯駅に戻るまで約2時間30分の呑み鉄旅となる。沿線はホップの産地ということもあり、ビールの郷。キリン一番搾りとキリン氷結、ソフトドリンクが飲み放題で、タスパークホテル長井の特製おつまみ弁当を肴に心行くまでビールを味わえる。

山形鉄道フラワー長井線
料金は7700円。詳細・申し込みはhttps://tour.arcadia-kanko.jp/products/detail/375。
特別宿泊プランも設定。タスパークホテル長井の宿泊プランで終点赤湯駅からホテル最寄りの長井駅までビール列車の延長戦に参加できる。
宿泊料金は1人1室8800円、2人1室1万7600円。朝食付き。
特別宿泊プランの詳細・申し込みはhttps://tour.arcadia-kanko.jp/products/detail/382。
トピックス の新着記事
- 春の自然美をじっくりと 叡山電鉄、5月31日まで「青もみじのトンネル」で徐行運転/京都(25/04/30)
- 沿線の魅力に触れる JR西日本が「神戸線ええやん魅力発見スタンプラリー」/兵庫(25/04/28)
- 安全性とサービス、快適性を向上 嵯峨野観光鉄道、27年春にトロッコ列車新車両を導入/京都(25/04/21)
- 「鉄印帳」に東海エリア版が登場 静岡・愛知・岐阜・三重の鉄道16社と連携(25/04/07)
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)