黒部峡谷トロッコ電車、宇奈月温泉開湯100周年で記念きっぷ 9月末まで再発売/富山
黒部峡谷トロッコ電車(富山県黒部市)は9月30日まで、宇奈月温泉開湯100周年を記念した「宇奈月温泉開湯100周年記念きっぷ」を販売している。6月に販売し好評だったため再発売。お得に沿線観光が楽しめる。
記念きっぷは、トロッコ電車の宇奈月―欅平間の乗車券と、宇奈月温泉の日帰り入浴券、オリジナルタオル、沿線の売店や食事処で使えるおみやげ券500円分がセットに。今回は土日も利用できるようになり、利用の幅が広がった。表紙には宇奈月温泉の温泉むすめ「宇奈月明嶺」がデザインされている。
価格は4600円。黒部峡谷鉄道・宇奈月駅窓口で当日販売している。
トピックス の新着記事
- 鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾(25/05/27)
- 地酒列車で行く小海線 JR東日本、6月14日に「盃れ~る号」を運行(25/05/23)
- 富良野線沿線の魅力を味わう JR北海道、「富良野・美瑛まんきつノロッコ号」を運転(25/05/22)
- 南甲府駅と静岡駅からサイクルトレインを運行 JR東海、5月24日に「わくわくサイクリングin三島&伊豆」(25/05/21)
- 春の自然美をじっくりと 叡山電鉄、5月31日まで「青もみじのトンネル」で徐行運転/京都(25/04/30)
- 沿線の魅力に触れる JR西日本が「神戸線ええやん魅力発見スタンプラリー」/兵庫(25/04/28)
- 安全性とサービス、快適性を向上 嵯峨野観光鉄道、27年春にトロッコ列車新車両を導入/京都(25/04/21)