大井川鐵道、富士山静岡空港でフリーきっぷを販売
大井川鐵道と富士山静岡空港は4月1日から、同空港内で同鐵道のフリーきっぷ2種類の販売を始めた。両社はこれまでにもアクセス面で連携を図ってきたが、今回も同方面への利便性向上が目的。
フリーきっぷは「大井川本線フリーきっぷ」「大井川周遊きっぷ」の2種で、2日間、有効区間内を乗り降り自由で利用できる。
大井川本線フリーきっぷは金谷駅―千頭駅が有効区間で、料金は大人1人3500円、小人同1750円。大井川周遊きっぷは金谷駅―井川駅と路線バス寸又峡線・閑蔵線が有効区間で、料金は大人4900円、小人2450円。
販売は空港1階・総合案内所で。空港内できっぷを購入すると、同空港と大鉄金谷駅・新金谷駅を結ぶアクセスバス「金谷・SL新金谷線」の利用が無料になる特典も用意した。
トピックス の新着記事
- JR久大本線、3月1日に全線運転再開 豊後森―庄内で順次、由布院―庄内は2月13日に(21/01/20)
- 冬期運休時期ならでは「車庫見学会」を開催 黒部峡谷鉄道、1月10日―2月28日に/富山(20/12/26)
- 沿線駅と横浜瀬谷八福神寺院で福を得る 相模鉄道、12月19日から「ゆめきぼ八福スタンプラリー」/神奈川(20/12/18)
- 21年こそは運ある一年に 大井川鐵道、正月三が日にSL「新春開運号」運転/静岡(20/12/16)
- 冬の「房総里山トロッコ」特別運転 小湊鐵道、12月19―27日に4日間(20/12/15)
- 「かわせみ やませみ」が長崎本線・佐賀県を初運行 JR九州、1月8日に企画団体列車(20/12/11)
- 千葉ローカル線を元気に! CS「鉄道発見伝」とタイアップでJR東日本ら4社路線めぐるスタンプラリー(20/12/07)