観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   九州・沖縄

久留米絣の伝統に触れる2日間 筑後市で6月7―8日に「絣の里巡り」/福岡

25/05/15

福岡県筑後市で6月7―8日、久留米絣の工房を一般開放する「絣の里巡り」が開かれる。筑後に根付く伝統工芸の匠の手仕事から伝統を感じる2日間。じっくりゆっくりと散策して楽しみたい。

場所は市北西部の久留米絣工房などで、本部は熊野区公民館。かすり西原、久留米かすり池田絣工房、久保かすり織物、藍華 田中絣工房で絣の解説とお土産付き工房見学は要事前予約で。各絣工房の店先での移動カフェ・スイーツ販売やワークショップ、熊野神社参道でのファッションショーなどの企画が並ぶ。

JR羽犬塚駅と実施本部を結ぶシャトルバス、各工房を巡る無料の巡回ワゴンも運行する。

時間や料金など詳しくはhttps://chikugo.net/meguri/へ。

絣の里巡り

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ