酒造り、発酵、丹波の恵みの「今」を体感 西山酒造場、複合施設「鼓傳」秋開業予定/兵庫
23/07/31
西山酒造場(兵庫県丹波市)は、酒造りや発酵技術、食、歴史文化に関する複合施設「鼓傳(こでん)」を同市市島町に秋開業予定。「伝える、受け継ぐ」をコンセプトに酒造り、発酵、丹波の恵みの「今」を体感してもらう。
1896年建築の酒造りの現場だった木造建物をリノベーション。仕込み部屋や水場などの酒造りの場所をテーマに、昭和初期まで使用していた酒造りの道具や桶などを再利用した創作家具などを通して酒造りの風土に触れられる。新たなスタイルで酒蔵文化の体験を提供、地域との共創を掲げ、地産地消、観光促進にもつなげる。

鼓傳外観
施設内は、1階は発酵スイーツショップや発酵まかないカフェ、2階は酒蔵サロン、ギャラリー、宿泊スペースで構成。ワークショップや酒蔵文化体験も実施する。
関西 の新着記事
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)