菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で10月26日から菊花大会/東京
24/10/22
神代植物公園(東京都調布市)では10月26日から、秋恒例の「菊花大会」が開かれる。昭和36年の開園当初から続く伝統の催事は今年で64回目。菊の大輪が秋の園内を彩る。
盆養、福助作り、だるま作り、だるま作り、小菊盆栽、古典菊など数々の作品を展示。30年以上続く大会のシンボル「神代花車」は職員5―6人で制作する大作。年代物の荷車の上に小菊で組み上げられ、迫力十分だ。
11月17日まで。

神代花車(過去の作品)
関東 の新着記事
- 深川の名園の季節の美 清澄庭園で5月24日から「花菖蒲と遊ぶ」/東京(25/05/16)
- 光と音の演出で往時の世界を 旧芝離宮恩賜庭園、5月22―25日に「夜会」開催/東京(25/05/13)
- 大名庭園でつつじを楽しむ 5月2日まで「春の六義園」/東京(25/04/18)
- 見頃を迎えたツツジに春を感じる 神代植物公園、4月8日から「つつじウィーク」/東京(25/04/04)
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)