東武200型「りょうもう」就役30年記念ツアー 東武トップツアーズ、3月27日に実施
東武トップツアーズは3月27日、東武鉄道200型「りょうもう」が今年就役30年を迎えることを記念した日帰りツアーを実施する。貴重な現場入構や記念品など、ツアーだけの限定企画となっている。
ツアは浅草駅を出発し館林駅へ。通常は運行しない北館林車両解体場留置線に入り、解体予定の20000型車両のモケットシートを橋代わりに、200型から20000型車両への移動、車両見学を行う。南栗橋車両管区へも向かい、記念ヘッドマークを付けた200型車両の撮影会も。
参加特典として、200型のプレートの鋳物製実物大レプリカ、「急行りょうもう浅草」の実物大の側面方向幕レプリカ、実物のモケットシートの生地を裏面に貼付した記念乗車証をプレゼント。200型の実物シートの限定販売応募会へも参加できる。

記念乗車証
旅行料金は大人1万6800円、子ども1万5200円。定員は190人。2席を1人で使用してソーシャルディスタンス対策も講じる。
申し込みはhttps://tobutoptours.jp/tabiclub/ryomo/へ。
トピックス の新着記事
- えちごトキめき鉄道でも「サイクルトレイン」運行 直江津―市振間で地域感じる旅(22/06/16)
- 東京都交通局、映画「ドラゴンボール超」とタイアップスタンプラリー 孫悟飯やピッコロ描いた「メディアライナー」も(22/06/07)
- 列車で自由に関西満喫 JR、私鉄、大阪水上バス連携で「夏の関西1デイパス」発売(22/06/06)
- 瀬戸内でサイクルツーリズム JR西日本、「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」リニューアル発売(22/05/31)
- シールを集めて「彩色兼備」と沿線地域を知ろう 秩父鉄道、4月からシールラリー開催/埼玉(22/04/04)
- 東武トップ、3月21日に東武鉄道・東京メトロ日比谷線乗入運転60周年を記念したツアー(22/02/22)
- 今年は「寅のお寺」を参拝 近鉄・阪神、2月21日に信貴山朝護孫子寺への「寅年福招ききっぷ」発売/奈良(22/02/17)