歴史文化遺産の謎から沿線の魅力に触れる 京阪、25年6月までリアル謎解きゲーム「ナゾ巡り」第4弾
京阪電気鉄道と歴史街道推進協議会は9月21日から、京阪沿線でのリアル謎解きゲーム「京阪電車ナゾ巡り2024」を展開している。2021年から続く企画の第4弾。沿線に仕掛けられた歴史文化遺産にちなんだ謎を解き明かしながら沿線の歴史文化に触れてもらう。
オリジナルデザインの1日乗車券「京阪電車ナゾ巡り1日乗車券」を使用して京阪電車に乗車し、謎解きキットに書かれた情報をもとに沿線の名所を巡りながら謎解きに挑戦する。
期間は2025年6月30日。
謎解きキットの価格は2500円。乗車券の有効区間は京阪線全線と石清水八幡宮参道ケーブル。発売は中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇󠄀園四条、三条、出町柳の各駅。
特設サイトはhttps://nazotoki-zepets.com/keihan-nazo2024/。
トピックス の新着記事
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)