地図の博物館「ゼンリンミュージアム」、オープンを延期 緊急事態宣言受け/福岡
20/04/11
地図制作のゼンリン(福岡県北九州市)は4月10日、同市小倉北区に4月19日に予定していた「ゼンリンミュージアム」のオープン日を延期すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大で政府の緊急事態宣言が発出されたことを受けて判断した。
オープン日は未定。決まり次第、公式ウェブサイト(https://www.zenrin.co.jp/museum/)などで発表する。
同ミュージアムはリバーウォーク北九州14階に立地。“歴史を映し出す地図の博物館”をテーマに、日本や西洋の歴史的な地図を展示するなど、地図の奥深さを伝える。旧「ゼンリン地図の資料館」跡地に、これを受け継ぐ形でオープンを予定していた。
九州・沖縄 の新着記事
- 「進撃の巨人」の聖地を巡礼 日田市でスタンプラリー/大分(25/03/13)
- 食を求めて県内ぐるり旅 鹿児島県で3月17日まで「グルメラリー」(25/02/12)
- 城下町島原の風土を感じる春 3月3日まで「しまばら浪漫ひなめぐりん」開催/長崎(25/02/10)
- 「筑前の小京都」の艶やかな節句 朝倉市で2月14日から「古都秋月 雛めぐり」/福岡(25/02/04)
- 2月1日から「太宰府天満宮門前まつり」 今年はスタンプラリーで市内を周遊/福岡(25/01/29)