飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜
25/09/29
岐阜県高山市で10月4、5日、「2025秋 飛騨の味まつり」が開かれる。今年で40年目の節目を迎える飛騨の秋を代表するイベント。飛騨の食を求めて美味しい秋を楽しもう。
高山市と飛騨市、下呂市、白川村の味が勢ぞろい。飛騨牛の串焼きやアユ、岩魚の塩焼き、五平餅、みだらしだんごなど定番から新作まで24店の味が並ぶ。高山市の友好都市である福井県越前市からは焼き鯖寿司、富山県氷見市からはほたるいか漁師漬、富山県射水市からはます寿司、福井市からはスイーツダイナソーなど近隣エリアの食も登場する。
会場は飛騨高山まちの体験交流館交流広場。時間は9―16時。
5日には、さんまち通りで骨董市「我楽多市」も同時開催される。
東海・北信越 の新着記事
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)