伊勢神宮や神戸、奈良の社寺へ 阪神・近鉄が初詣・初旅に便利なきっぷ
阪神電鉄と近鉄は、両沿線の初詣が楽しめる企画きっぷを今シーズンも設定している。阪神版「伊勢神宮初詣割引きっぷ」と「阪神・近鉄新春1dayチケット」で、伊勢から関西圏までの初旅を提案する。
阪神版「伊勢神宮初詣割引きっぷ」は阪神全線乗り降り自由で、大阪難波駅から松阪駅―賢島駅のフリー区間までの近鉄線往復乗車券・往復特急券引換券、フリー区間乗車券、フリー区間用特急券引換券、観光施設の割引特典がセット。料金は大人5800円、子ども2900円。関西から伊勢神宮への初詣、鳥羽・志摩への初旅に便利だ。
発売は12月末まで。利用期間は12月30日―2023年1月末。有効期間は利用開始日から連続する3日間。
「阪神・近鉄新春1dayチケット」は阪神全線と近鉄奈良線、生駒ケーブル鳥居前駅―宝山寺駅間が1日乗り放題。大人1600円で、西宮神社、生田神社、湊川神社、長田神社のいずれかの祈念品引換券と、春日大社、生駒聖天、石切劔箭神社、枚岡神社のいずれかのおみくじ引換券がつく。
発売は23年1月11日まで。利用期間は23年1月1―11日。
トピックス の新着記事
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)