岩室温泉とアクセス、体験をセット 日本海縦断観光ルートPJがツアー商品発売/新潟
18/09/13
ウィラーや新潟市から兵庫県豊岡市までの日本海沿線の自治体らでつくる「日本海縦断観光ルート・プロジェクト協議会」は9月7日、駅や空港と観光スポットを結ぶオリジナルツアー商品を発売した。
ツアー商品は岩室温泉エリアと新潟空港、新潟駅を結ぶ交通手段と体験、利用券をセット。体験では、収穫体験やワイナリー見学など、利用券は入浴や食事、ガイドとのまちあるき、レンタサイクルから選べる。
料金は片道2800円、往復4千円。
同協議会は新潟市、福井県敦賀市、京都府舞鶴市、兵庫県豊岡市、新潟県佐渡市、石川県加賀市、滋賀県長浜市の7市と、ウィラーなど沿線の交通事業者や観光関連事業者などで4月に設立。日本海沿線地域独自の観光ブランドを創出、ゴールデンルートに対抗する観光ルートを確立することを目的に、旅行商品の開発などに取り組んでいる。
同プロジェクトの公式サイトは、https://japansea.jp/。
東海・北信越 の新着記事
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)
- 越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井(25/02/27)
- 地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜(25/02/21)
- 地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟(25/02/20)
- 物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー(25/02/05)