岩室温泉とアクセス、体験をセット 日本海縦断観光ルートPJがツアー商品発売/新潟
18/09/13
ウィラーや新潟市から兵庫県豊岡市までの日本海沿線の自治体らでつくる「日本海縦断観光ルート・プロジェクト協議会」は9月7日、駅や空港と観光スポットを結ぶオリジナルツアー商品を発売した。
ツアー商品は岩室温泉エリアと新潟空港、新潟駅を結ぶ交通手段と体験、利用券をセット。体験では、収穫体験やワイナリー見学など、利用券は入浴や食事、ガイドとのまちあるき、レンタサイクルから選べる。
料金は片道2800円、往復4千円。
同協議会は新潟市、福井県敦賀市、京都府舞鶴市、兵庫県豊岡市、新潟県佐渡市、石川県加賀市、滋賀県長浜市の7市と、ウィラーなど沿線の交通事業者や観光関連事業者などで4月に設立。日本海沿線地域独自の観光ブランドを創出、ゴールデンルートに対抗する観光ルートを確立することを目的に、旅行商品の開発などに取り組んでいる。
同プロジェクトの公式サイトは、https://japansea.jp/。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)