日本海や旧北陸本線跡をライド 久比岐自転車道を走る「りんりんスタンプラリー」秋版、11月12日まで/新潟
23/09/20
新潟県上越市と糸魚川市にまたがる久比岐自転車道では11月12日まで、「久比岐自転車道を走ろう―りんりんスタンプラリー2023秋」が実施されている。スタンプを集めてまわると景品が。同自転車道の利用促進へ参加を促している。
同自転車道は、新潟県上越市―糸魚川市間の全長約32キロの自転車歩行者道。日本海、漁村、山々などの風景を見ながらのサイクリングが楽しめる。旧北陸本線の廃線跡を活用して設定した自転車道のため、往時にはSLが走ったトンネルや橋も通行可能。日本海に沈む夕日も見どころだ。

日本海に沈む夕景はごぼうびだ
スタンプラリーでは沿線の5カ所に設けたスタンプ会場を自転車でめぐる。スタンプを3つ集めると、同自転車道オリジナルステッカーをプレゼント。スタンプ全5つと自転車道内に隠されている「凛ちゃんパネル」に記載されている5文字を集めると、景品が当たる抽選に応募できる。
ラリー台紙はスタンプラリー会場で配布しているほか、上越地域振興局のホームページ(https://www.pref.niigata.lg.jp/site/jouetsu-kikaku/rinrin-stamprally2023f.html)からダウンロードできる。
東海・北信越 の新着記事
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)
- デジタルスタンプラリーと七宝焼展 夏のあま市の魅力を楽しむ/愛知(25/08/21)