日本海や旧北陸本線跡をライド 久比岐自転車道を走る「りんりんスタンプラリー」秋版、11月12日まで/新潟
23/09/20
新潟県上越市と糸魚川市にまたがる久比岐自転車道では11月12日まで、「久比岐自転車道を走ろう―りんりんスタンプラリー2023秋」が実施されている。スタンプを集めてまわると景品が。同自転車道の利用促進へ参加を促している。
同自転車道は、新潟県上越市―糸魚川市間の全長約32キロの自転車歩行者道。日本海、漁村、山々などの風景を見ながらのサイクリングが楽しめる。旧北陸本線の廃線跡を活用して設定した自転車道のため、往時にはSLが走ったトンネルや橋も通行可能。日本海に沈む夕日も見どころだ。
スタンプラリーでは沿線の5カ所に設けたスタンプ会場を自転車でめぐる。スタンプを3つ集めると、同自転車道オリジナルステッカーをプレゼント。スタンプ全5つと自転車道内に隠されている「凛ちゃんパネル」に記載されている5文字を集めると、景品が当たる抽選に応募できる。
ラリー台紙はスタンプラリー会場で配布しているほか、上越地域振興局のホームページ(https://www.pref.niigata.lg.jp/site/jouetsu-kikaku/rinrin-stamprally2023f.html)からダウンロードできる。
東海・北信越 の新着記事
- ジャンボ雛段は圧巻の光景 稲取温泉で1月20日から「雛のつるし飾りまつり」/静岡(25/01/17)
- 発酵食求め腸活にいい旅 豊田で25年2月28日までデジタルスタンプラリー/愛知(24/12/24)
- 体験でクーポンをゲット 佐渡市、「歴史・文化・自然体験キャンペーン」期間を25年2月末まで延長/新潟(24/12/20)
- 家康生誕地で「天下人への道」に触れる 岡崎で25年2月末まで歴史リアル謎解きゲーム/愛知(24/12/11)
- 敦賀駅からカニ旅へ一直線 越前町観光連盟、「越前海岸かにかにバス」を運行/福井(24/12/05)