太田道灌が隠したお宝を探せ! 熱川温泉で10月1日からイベント/静岡
21/09/09
熱川温泉観光協会(静岡県)は10月1日から、温泉街を舞台にした宝探しイベントを開催する。同温泉を発見したとされる、江戸城築城で有名な太田道灌が隠したお宝探しがテーマ。謎解きをクリアすれば賞品が当たる。熱川の魅力を体感しながらゲームを楽しもう。
イベントは、静岡県の高付加価値化商品造成事業費補助金を活用して実施。温泉街散策と集客を促すコンテンツとして企画した。
まずは熱川のマップを観光協会で入手。「熱川温泉の歴史」「太田道灌の逸話」「源泉100度の温泉の秘密」をヒントに、温泉街を回遊して謎解きに挑戦する。最後の謎を解きあかすとクリア賞を獲得。さらに抽選で賞品もプレゼントされる。
期間は12月末まで。詳しくはhttps://atagawa.net/databox/data.php/about_takarasagashi_ja/code。
東海・北信越 の新着記事
- 勇壮な「起し太鼓」や屋台行列の歴史絵巻 飛騨市で4月19・20日に「古川祭」/岐阜(25/04/15)
- 春の幸を獲り放題 稲取細野高原で5月6日まで「山菜狩り」/静岡(25/04/11)
- 3色の花が鮮やかに春色に染め上げる 阿智村・花桃の里で4月12日から「花桃まつり」/長野(25/04/08)
- 直江津港から直江津駅、高田駅、上越妙高駅へ 佐渡汽船、こがね丸運航再開で接続「駅ライナー便」を運行/新潟(25/04/03)
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)