無料周遊バスで大津観光を便利に 京阪バス、「SLOW OTSU」にあわせ11月1日から運行/滋賀
21/10/29
京阪バスは11月1日から、滋賀県大津市内で無料周遊バスを運行する。2022年1月末まで市内で開催中の観光イベント「SLOW OTSU」にあわせて実施するもので、大津観光の回遊性を高める。運行は22年1月23日まで。
無料周遊バスは大津市と連携して設定。観光庁の今年度3次補正事業「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」を活用したもので、運行するバスの一部には電気バスや自動運転バスを使うなど環境にも配慮する。
運行ルートはJR大津駅―琵琶湖ホテルーびわ湖大津プリンスホテルが期間中毎日運行。琵琶湖ホテル―びわ湖大津プリンスホテルは11月22日―12月23日に毎日運行する。
これにあわせ、スマートフォンで購入できるデジタルチケット「京阪バス大津市内1日フリーきっぷ」も発売。12月ごろから購入者限定で沿線施設で使えるクーポンも配布する予定で、より便利に大津観光を楽しんでもらう。
利用範囲は京阪バスの大津市内路線(近江神宮前以南)で、運賃は大人600円、小児300円。
関西 の新着記事
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)
- 冬の海の幸を堪能 泉南市で2月24日までの土日祝日に「泉南牡蠣まつり」/大阪(25/01/08)
- 奥大和でトレッキング・サイクリング 「ジャパンエコトラック」登録記念でデジタルスタンプラリー/奈良(24/12/19)
- 日本一の湖でご来光を 琵琶湖汽船、元日にミシガン「初日の出クルーズ」/滋賀(24/12/16)
- 若冲、芭蕉、蕪村の企画展を 福田美術館と嵯峨嵐山文華館、12月16日から2館共通券販売/京都(24/12/12)