55年ぶりに万博に登場、大迫力の大蛇が舞う 浜田市、6月19・20日に石見神楽特別公演/島根・大阪
25/05/20
島根県浜田市は6月19、20日、大阪・関西万博で特別公演「IWAMIKAGURA HEROES 石見神楽『大蛇』降臨!受け継がれる情熱の軌跡 ~石見神楽を創り出したまち浜田~」を開く。1970年の大阪万博での出演以来、55年ぶりの万博での石見神楽公演。石見の伝統芸能の大迫力が万博を舞う。
今回は「55年」にちなみ、演目「大蛇(おろち)」で55体の大蛇が舞台を暴れ舞う。「神迎」「恵比須」「大江山」など、地域で愛され続ける名演目も登場する。
また、現代美術家兼イラストレーター・COTOH氏がキービジュアルを描き下ろし。伝統とイラストレーションが融合した表現にも注目が集まる。
時間は19日が18時から、20日が10時30分から、14時から、18時から。公園時間は約2時間。
詳しくはhttps://hamada-iwamikagura.com/expo2025/へ。
中国・四国 の新着記事
- 小豆島の二次交通を強化 ジャンボフェリー、無料連絡バス運行の社会実験を開始/香川(25/07/25)
- にし阿波の魅力を体感 観光体験割引キャンペーン、予約を受け付け/徳島(25/07/24)
- 「優りび」「祭りび」に熱狂 今年も阿波おどり、8月11―15日に開催/徳島(25/07/16)
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)