観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

55年ぶりに万博に登場、大迫力の大蛇が舞う 浜田市、6月19・20日に石見神楽特別公演/島根・大阪

25/05/20

島根県浜田市は6月19、20日、大阪・関西万博で特別公演「IWAMIKAGURA HEROES 石見神楽『大蛇』降臨!受け継がれる情熱の軌跡 ~石見神楽を創り出したまち浜田~」を開く。1970年の大阪万博での出演以来、55年ぶりの万博での石見神楽公演。石見の伝統芸能の大迫力が万博を舞う。

今回は「55年」にちなみ、演目「大蛇(おろち)」で55体の大蛇が舞台を暴れ舞う。「神迎」「恵比須」「大江山」など、地域で愛され続ける名演目も登場する。

また、現代美術家兼イラストレーター・COTOH氏がキービジュアルを描き下ろし。伝統とイラストレーションが融合した表現にも注目が集まる。

時間は19日が18時から、20日が10時30分から、14時から、18時から。公園時間は約2時間。

詳しくはhttps://hamada-iwamikagura.com/expo2025/へ。

石見神楽

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ