真庭が提案する新しいサイクルツーリズム「散走」 秋は収穫体験の3コース/岡山
18/08/27
岡山県真庭市・真庭観光連盟は、蒜山高原など恵まれた自然環境を生かしたサイクリングツーリズムを勧めている。
といっても真庭市が提案するのは、ただ自転車で走ることが目的じゃない。自転車に乗り、散歩するように景色や食などを楽しむ「散走」を提案しているのだ。

雄大な自然を「散走」でじっくり楽しむ
秋にはサイクリングと旬の果物の収穫体験などを組み合わせた「散走」企画を設定。9月17日は梨の産地・同市久世地区での梨狩り、同24日は蒜山高原を走り山ぶどう農場での収穫とバーベキュー体験、10月6、13日は同市北房地区でブドウ狩りと田園サイクリングと3コースを用意した。
料金はいずれも3500円。ガイド料や自転車レンタル料、昼食代、傷害保険も含まれており、気軽に参加できる。
申し込みは催行日の5日前まで。ウェブのフォーム(http://cms.top-page.jp/p/maniwa/1/sansou-summer/)から申し込む。
詳しくは同連盟 電話0867―45―7111か、同連盟サイト(http://www.e-maniwa.net/)へ。
中国・四国 の新着記事
- 小豆島の二次交通を強化 ジャンボフェリー、無料連絡バス運行の社会実験を開始/香川(25/07/25)
- にし阿波の魅力を体感 観光体験割引キャンペーン、予約を受け付け/徳島(25/07/24)
- 「優りび」「祭りび」に熱狂 今年も阿波おどり、8月11―15日に開催/徳島(25/07/16)
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)