路線バスで「ビワイチ」 滋賀県内バス7社連携で夏休み企画
18/07/17
滋賀県のバス会社が連携し、路線バスで琵琶湖沿岸を一周する企画「路線バスでビワイチ!」が7月21日―8月31日の夏休み期間に実施される。
参画するのは近江鉄道、京阪バス、江若交通、湖国バス、滋賀バス、帝産湖南交通、西日本ジェイアールバスの7社で、実行委員会を組織して同規格を実施。バス利用者が減少している現況を打破すべく、県観光の魅力アップを掲げ、企画した。
「ビワイチ」は琵琶湖一周を意味し、自転車を使った旅をメーンに推進されている。今回はその路線バス版。
運行ルートはこれまでの2コースから3コースに増加。オプションルートも設定するなど従来より充実させた。
コースは堅田駅から米原駅までの「湖西・湖北コース」、米原駅から野洲駅までの「湖東コース」、野洲駅から堅田駅までの「湖南コース」。乗車券購入者の特典として、滋賀県内の飲食店や観光施設、竹生島・多景島への遊覧船など42店で割引などのサービスが受けられるほか、先着500人にオリジナル缶バッジを贈る。
1コースにつき1冊乗車券が必要で、料金は大人2千円、子ども1千円。3コース制覇を目指す場合は3冊が必要で、3コースセットは大人5千円、子ども2500円。
関西 の新着記事
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)
- 冬の海の幸を堪能 泉南市で2月24日までの土日祝日に「泉南牡蠣まつり」/大阪(25/01/08)
- 奥大和でトレッキング・サイクリング 「ジャパンエコトラック」登録記念でデジタルスタンプラリー/奈良(24/12/19)
- 日本一の湖でご来光を 琵琶湖汽船、元日にミシガン「初日の出クルーズ」/滋賀(24/12/16)
- 若冲、芭蕉、蕪村の企画展を 福田美術館と嵯峨嵐山文華館、12月16日から2館共通券販売/京都(24/12/12)