記念乗車券やツアー、イベントで節目を祝う 東濃鉄道、3月から設立80周年記念事業を展開/岐阜
東濃鉄道(本社・岐阜県多治見市)は3月1日で設立80周年を迎え、2025年2月末までの1年間にわたり記念事業を実施する。記念乗車券の発売やバスツアー、イベントなどを通して節目の年に日頃の感謝を伝える。
80周年記念乗車券は3月1日に第1弾として駄知営業所車庫で新旧のバスを並べたデザインを印刷したバージョンを100枚限定で発売。多治見駅前店で11時から。
グリーンツアー「80周年記念バスツアー」は、第1弾商品「富士山をぐるっと一周!様々な場所から富士山を眺望~石和温泉ホテルふじ宿泊ツアー」を発売。夕食は80周年記念のお品書き、記念プレート付きのデザートも。訪問予定施設8カ所すべてから富士山を眺望できるなど富士山を楽しめるツアーになっている。参加者全員に80周年記念ラベルのミニワインボトルをプレゼント。
3―5月の設定で、代金は3万1800円から。
そのほか、記念ウォーキングイベントや感謝イベント、記念グッズの発売などを予定している。
トピックス の新着記事
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)
- 宮津線100年のありがとう 丹鉄、12月7日にフェス開催/京都(24/12/04)
- 磐越西線が全線開通110周年 JR東日本、25年3月末までデジタルスタンプラリー/新潟・福島(24/11/29)