天孫降臨の山を登り神話の舞台を体感 高千穂町でトレッキングツアー/宮崎
23/09/15
高千穂アドベンチャーツーリズム協議会(宮崎県高千穂町)はこのほど、アドベンチャープログラム「神職と登る神話トレッキングツアー」を始めた。天孫降臨の山、二上山を宮司と歩いて神話の舞台を風情を体感する。
天孫降臨の山と呼ばれる二上山を、麓の二上神社の甲斐しげひろ宮司の案内で登る。地元が信仰してきた山々と自然を神職のガイドで楽しむ。二上山頂上からは高千穂町を一望。登山道は整備されており、約20分で登頂できるため安心して参加できるのもいい。

天孫降臨の山へ
時間は9―12時。
料金は1万5千円・定員は中学生以上2―8人。
詳しくはhttps://takachihoat.com/へ。
九州・沖縄 の新着記事
- 「進撃の巨人」の聖地を巡礼 日田市でスタンプラリー/大分(25/03/13)
- 食を求めて県内ぐるり旅 鹿児島県で3月17日まで「グルメラリー」(25/02/12)
- 城下町島原の風土を感じる春 3月3日まで「しまばら浪漫ひなめぐりん」開催/長崎(25/02/10)
- 「筑前の小京都」の艶やかな節句 朝倉市で2月14日から「古都秋月 雛めぐり」/福岡(25/02/04)
- 2月1日から「太宰府天満宮門前まつり」 今年はスタンプラリーで市内を周遊/福岡(25/01/29)