天孫降臨の山を登り神話の舞台を体感 高千穂町でトレッキングツアー/宮崎
23/09/15
高千穂アドベンチャーツーリズム協議会(宮崎県高千穂町)はこのほど、アドベンチャープログラム「神職と登る神話トレッキングツアー」を始めた。天孫降臨の山、二上山を宮司と歩いて神話の舞台を風情を体感する。
天孫降臨の山と呼ばれる二上山を、麓の二上神社の甲斐しげひろ宮司の案内で登る。地元が信仰してきた山々と自然を神職のガイドで楽しむ。二上山頂上からは高千穂町を一望。登山道は整備されており、約20分で登頂できるため安心して参加できるのもいい。

天孫降臨の山へ
時間は9―12時。
料金は1万5千円・定員は中学生以上2―8人。
詳しくはhttps://takachihoat.com/へ。
九州・沖縄 の新着記事
- 久留米絣の伝統に触れる2日間 筑後市で6月7―8日に「絣の里巡り」/福岡(25/05/15)
- 掘り出し物求め焼き物の郷へ 4月29日―5月5日に伝統の「有田陶器市」/佐賀(25/04/24)
- 懐かしの体験でレトロに浸る 門司港レトロ、30周年記念で特別企画/福岡(25/04/17)
- 鮮やかな花々が演出する春の美 くじゅう花公園、4月19日から「スプリングフラワーフェスタ」/大分(25/04/10)
- 「進撃の巨人」の聖地を巡礼 日田市でスタンプラリー/大分(25/03/13)