観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   九州・沖縄

天孫降臨の山を登り神話の舞台を体感 高千穂町でトレッキングツアー/宮崎

23/09/15

高千穂アドベンチャーツーリズム協議会(宮崎県高千穂町)はこのほど、アドベンチャープログラム「神職と登る神話トレッキングツアー」を始めた。天孫降臨の山、二上山を宮司と歩いて神話の舞台を風情を体感する。

天孫降臨の山と呼ばれる二上山を、麓の二上神社の甲斐しげひろ宮司の案内で登る。地元が信仰してきた山々と自然を神職のガイドで楽しむ。二上山頂上からは高千穂町を一望。登山道は整備されており、約20分で登頂できるため安心して参加できるのもいい。

高千穂町でトレッキングツアー

天孫降臨の山へ

時間は9―12時。

料金は1万5千円・定員は中学生以上2―8人。

詳しくはhttps://takachihoat.com/へ。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ