観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   鉄道ネタ   >   トピックス

春の自然美をじっくりと 叡山電鉄、5月31日まで「青もみじのトンネル」で徐行運転/京都

叡山電鉄(京都市左京区)は4月19日から、市原駅―二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」区間で「青もみじ新緑の徐行運転」を行っている。緑まぶしい春の自然美をゆっくりと楽しんでもらう。5月31日まで。

春の瑞々しい輝きを放つ「青もみじのトンネル」を通常より速度を落として運転。約250メートル、新緑のもみじを車窓からじっくり観覧できる。

また、貴船神社で開かれる「新緑ライトアップ」に合わせ、5月3―6日は「もみじのトンネル」区間で「青もみじ新緑のライトアップ」も開催。車内の明かりを消してゆっくり走る。5月3日にはライトアップ終了後に「新緑ライトアップ特別列車」の運行も。

叡山電鉄きらら

展望列車「きらら」で行く

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ