観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

中国・四国

東広島蔵開き

この時期ならでは美酒に酔う 4月の土曜は「東広島蔵開き」/広島

25/04/09

広島県東広島市で4月12、19、26日、蔵開きイベント「東広島蔵開き」が開かれる。市内の酒蔵10軒による合同の企画で、酒蔵が蔵開きを順に開催。今年も新酒を祝い、この時期ならでは美酒に酔う。 イベントは4月の毎週土曜日に、3―4蔵ずつ開...

鞆の浦観光鯛網

江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島

25/03/28

鞆の浦(広島県福山市)では4月26・27・29日、5月3―6日、「鞆の浦観光鯛網」が開かれる。江戸時代から続く伝統漁法、鞆の浦に初夏の訪れを告げる風物詩を間近で観覧できる。 鞆の浦での鯛の漁は江戸時代、約400年前から。5月ごろ産卵の...

小豆島坂手ポートターミナル

はじめまして!小豆島新ターミナル ジャンボフェリー、無料チケットプレゼントキャンペーン/香川

25/03/06

ジャンボフェリー(兵庫県神戸市)は「はじめまして!小豆島新ターミナル」キャンペーンを実施している。4月12日に香川県小豆島・坂手港に「小豆島坂手ポートターミナル」がオープンすることを記念。オープン当日に使える神戸―小豆島の無料ペア乗船券が抽...

冨嶽三十六景 凱風快晴

北斎の世界に触れる 島根県立美術館で「北斎コレクション第10期」/島根

25/03/03

島根県立美術館(島根県松江市)では3月24日まで、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の作品を展示する「北斎コレクション第10期」が開かれている。貴重な作品を通して北斎の世界に触れたい。 同館の「北斎展示室」で開催。1970年の大阪万国博覧会...

道の駅琴の浦

アンケートに答えるとクーポンプレゼント 琴浦町観光協会、3月16日までキャンペーン/鳥取

25/02/26

琴浦町観光協会(鳥取県)は3月16日まで、道の駅琴の浦で使える500円クーポンキャンペーンを実施している。観光アンケートに答えるとその場でクーポンをプレゼント。土産購入に使ってもらい、地域の魅力に触れてもらう。 観光アンケートに回答し...

音信川うたあかり

童謡詩人金子みすゞの詩を光で演出 長門湯本温泉で3月9日まで「音信川うたあかり」/山口

25/01/30

長門湯本温泉(山口県長門市)では3月9日まで、市出身の童謡詩人金子みすゞの詩をテーマにした灯りのイベント「音信川うたあかり」が開かれている。温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、光で冬の風情を演出する。 金子みすゞの詩の朗読と...

幸せを運ぶご縁パフェ

グランプリは「幸せを運ぶご縁パフェ」 島根県観光連盟「ご縁スイーツグランプリ」/島根

24/11/06

島根県観光連盟はこのほど、松江市・出雲市・安来市を表するスイーツを決める「ご縁スイーツグランプリ」の結果を発表した。3市のエリアを「ご縁の聖地」としてブランディングする事業の一環として初開催。出雲路の旅でスイーツを味わい良縁を―。 2...

せとうち秋の周遊キャンペーン

SA・PAで多彩な催し、瀬戸内周遊促す 本四高速、12月8日まで「せとうち秋の周遊キャンペーン」

24/10/18

JB本四高速グループは10月12日から、管内のサービスエリアやパーキングエリアで「せとうち秋の周遊キャンペーン」を開いている。多彩なイベントを開催し、秋の瀬戸内旅行を楽しんでもらう。12月8日まで。 サービスエリアやパーキングエリアを...

しまねっこ大感謝祭

「しまねっこ」15周年でアリガトにゃ! 松江で9月22日に大感謝祭/島根

24/09/09

島根県は9月22日、松江市のくにびきメッセ大展示場で「しまねっこ大感謝祭」を開く。2025年1月に誕生して15周年を迎える県のキャラクター「しまねっこ」。イベントを通して15周年分の「アリガトにゃ!」を伝える。 ステージでは、しまねっ...

鳴門市宿泊割引キャンペーン

レンタカーで鳴門へ行こう! 25年3月末まで宿泊割引キャンペーン/徳島

24/07/23

徳島県鳴門市はレンタカーを利用して市内の宿泊施設に宿泊すると宿泊料が割引になるキャンペーンを実施している。2025年3月末まで。 全国レンタカー協会加盟店で借りたレンタカーを使って鳴門市内の参画宿泊施設に宿泊すると、レンタカー1台あた...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ