童謡詩人金子みすゞの詩を光で演出 長門湯本温泉で3月9日まで「音信川うたあかり」/山口
25/01/30
長門湯本温泉(山口県長門市)では3月9日まで、市出身の童謡詩人金子みすゞの詩をテーマにした灯りのイベント「音信川うたあかり」が開かれている。温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、光で冬の風情を演出する。
金子みすゞの詩の朗読と音楽にあわせて影絵のエンターテインメントを楽しませる「幻燈輪舞」、市内の幼保小中学校生によるあかりモチーフを展示する「みすゞのお庭」、金子みすゞの「モザイク壁画」といった企画が並ぶ。

幻燈輪舞
そのほか、西鉄高速バス「おとずれ号」がイベント特別仕様で運行。「うたあかりフォトウォーク」、JALとコラボした「やっほ~!長門キャンペーン ~オソト天国でゆるたび~」など多彩な企画も用意した。
時間は18時ごろから22時まで。
詳しくはhttps://utaakari.yumotoonsen.com/へ。
中国・四国 の新着記事
- 力士と触れ合い日本の伝統文化に親しむ 吉備津神社、本殿・拝殿再建600年で10月19日に「奉祝相撲祭り」/岡山(25/10/08)
- まち全体がパビリオン 津山市で11月30日まで「まち博」/岡山(25/10/03)
- 山陰の小京都で美味しい旅を 倉吉市で12月28日まで「食の探検家ガイドスタンプラリー」/鳥取(25/09/22)
- 集え!「やきとりタウン」へ 長門市で9月13・14日に「西日本やきとり祭り」/山口(25/09/04)
- 小豆島の二次交通を強化 ジャンボフェリー、無料連絡バス運行の社会実験を開始/香川(25/07/25)