観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

磐越西線全線開通110周年記念エキタグスタンプラリー

磐越西線が全線開通110周年 JR東日本、25年3月末までデジタルスタンプラリー/新潟・福島

24/11/29    鉄道ネタ

JR東日本は2025年3月末まで、磐越西線が全線開通110周年を迎えたことを記念して各駅をめぐるスタンプラリーを実施している。デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」を使って対象の駅をめぐり、歴史あふれる磐越西線を旅を楽しんでもらう。 対...

なえなのさん

泊まってめぐって総額1千万円の宿泊券が当たる 静岡県が12月20日まで「しず旅スタンプラリー」

24/11/28    トラベルニュースat旅行情報

静岡県は12月20日まで、「行くなら、今なの!静岡トク旅」キャンペーンとして「泊まって巡って しず旅スタンプラリー」を展開している。県内で宿泊、周遊すれば総額1千万円の宿泊券が当たる。 期間中、県内の宿泊施設で平日に宿泊して観光施設を...

甦る向屋敷庭園

姫路城周辺を冬の幻想美に包む 姫路市がライトアップイベント/兵庫

24/11/27    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県姫路市は11月22日から、市内中心部でライトアップイベントを開いている。姫路城やメインストリートの大手前通りをイルミネーションで彩り、歴史都市・姫路の冬の幻想美を演出する。 姫路城三の丸広場では、「Himeji Castle H...

比叡山から望む夜景

京滋が誇る1千万ドルの夜景 江若交通と京都バス、12月に「冬の比叡山プレミアムナイトバスツアー」/滋賀

24/11/26    トラベルニュースat旅行情報

江若交通(本社・滋賀県大津市)と京都バス(本社・京都市右京区)は12月、比叡山から京都から大阪、滋賀までの夜景を楽しむ「冬の比叡山プレミアムナイトバスツアー」を実施する。今回で13回目。大津やおごと温泉、京都の宿泊者などに夜の楽しみを提供す...

とよたべ

農業王国豊橋の地産地消の味を 豊橋市、25年1月31日までデジタルスタンプラリー「とよたべ」開催中/愛知

24/11/25    トラベルニュースat旅行情報

愛知県豊橋市は2025年1月31日まで、農業が盛んで「食」「農」のまちを目指している地域の魅力を楽しんでもらおうとデジタルスタンプラリー「とよたべ」を実施している。地元市内の飲食店や菓子店で農畜水産物を使用したメニューを味わってもらい、豊橋...

湯神神社

“湯の神”と紅葉を幻想的に 作並温泉で12月1日まで「ライトアップナイト」/宮城

24/11/22    トラベルニュースat旅行情報

作並温泉旅館組合(宮城県仙台市)は12月1日まで、「湯神神社ライトアップナイト」が開かれている。今年始めたライトアップ企画の3回目で、紅葉シーズンは初。 作並橋と、作並温泉の湯の神「湯神神社」を紅葉とライトアップ。幻想の世界を演出する...

竹地区の棚田

自然と歴史の風情漂うまちの秋を楽しむ 東峰村で11月末までデジタルスタンプラリー/福岡

24/11/21    トラベルニュースat旅行情報

福岡県東峰村では11月30日まで、紅葉シーズンを迎えた同村をめぐる「秋のデジタルスタンプラリー」が開かれている。自然と歴史の風情漂うまちの秋を楽しもう。 スマートフォンで「とほっぴペイ」アプリを使ってスタンプスポットを訪ね、スタンプを...

江戸東京たてもの園

紅葉と歴史的建造物をライトアップ 江戸東京たてもの園、11月23・24日に夜間特別開園/東京

24/11/20    トラベルニュースat旅行情報

江戸東京たてもの園(東京都小金井市)では11月23・24日、夜間特別開園を実施する。色づく紅葉と移築した歴史的建造物群をライトアップ。昼間とは趣の異なる夜の散策が楽しめる。 園内の紅葉と歴史的建造物をほのかな光で照らし、建物の中にはあ...

伊東温州みかん狩り

もぎたての新鮮な味わいを 伊東市で25年1月末まで「温州みかん狩り」/静岡

24/11/19    トラベルニュースat旅行情報

静岡県伊東市では「温州みかん狩り」が楽しめる。童謡「みかんの花咲く丘」のモデル地になったといわれる伊東のみかん畑でもぎたての新鮮な味わいが楽しめる。2025年1月末まで。 みかん狩りを実施しているのは市内3地区の10農園。杉本園▽泰山...

姫路城

紅葉と通常非公開エリアを楽しむ 姫路城・秋冬の特別公開/兵庫

24/11/18    トラベルニュースat旅行情報

姫路城(兵庫県姫路市)では11月16日から、通常非公開のエリアが観覧できる秋冬の特別公開が行われている。高度な防御力を持つ搦手周辺を公開。紅葉とあわせてこの期間だけの世界遺産の顔が楽しめるいい機会だ。 との四門のほか、射撃用の「トの櫓...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ