トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

はじめまして!小豆島新ターミナル ジャンボフェリー、無料チケットプレゼントキャンペーン/香川
ジャンボフェリー(兵庫県神戸市)は「はじめまして!小豆島新ターミナル」キャンペーンを実施している。4月12日に香川県小豆島・坂手港に「小豆島坂手ポートターミナル」がオープンすることを記念。オープン当日に使える神戸―小豆島の無料ペア乗船券が抽...

18歳以下は5つの都立博物館・美術館の展覧会を無料で 東京都歴史文化財団、4月6日まで「ウェルカムユース」キャンペーン
東京都歴史文化財団は4月6日まで、若い世代とアートをマッチングする「Welcome Youth(ウェルカムユース)」キャンペーンを実施している。5つの都立博物館・美術館の9つの展覧会を無料で観覧できるほか、Sound ARコンテンツを聴きな...

名品と本物の桜で春の歴史情緒を 東京国立博物館、3月11日から恒例「博物館でお花見を」/東京
東京国立博物館(東京都台東区)は3月11日―4月6日、今年も「博物館でお花見を」を開く。桜をモチーフにした日本美術作品の展示、庭園での本物の桜を通して春の歴史情緒を感じてもらう、トーハクの春恒例の人気企画だ。 展示作品は絵画や陶磁器、...

北斎の世界に触れる 島根県立美術館で「北斎コレクション第10期」/島根
島根県立美術館(島根県松江市)では3月24日まで、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の作品を展示する「北斎コレクション第10期」が開かれている。貴重な作品を通して北斎の世界に触れたい。 同館の「北斎展示室」で開催。1970年の大阪万国博覧会...

隨心院で3月8―23日に小野梅園の一般公開 オープニングは「美味いもんマルシェ」で/京都
真言宗善通寺派の大本山、隨心院(京都市山科区)では3月8―23日、名勝・小野梅園が一般公開される。8・9日は観梅会のオープニングイベントとして「小町 美味いもんマルシェ」を開催。キッチンカーが集結し、賑わいを創出する。 8・9日はイベ...

越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井
越前町観光連盟(福井県)は3月23日まで、恒例の「越前町よりどり海土里デジタルスタンプラリー」の特別企画として「カニカニカーニバルキャンペーン」を実施している。町内の飲食店や観光施設でスタンプを集めると観光クーポン券をプレゼント。漁期終了と...

アンケートに答えるとクーポンプレゼント 琴浦町観光協会、3月16日までキャンペーン/鳥取
琴浦町観光協会(鳥取県)は3月16日まで、道の駅琴の浦で使える500円クーポンキャンペーンを実施している。観光アンケートに答えるとその場でクーポンをプレゼント。土産購入に使ってもらい、地域の魅力に触れてもらう。 観光アンケートに回答し...

湖岸に春伝える「桜のトンネル」 琵琶湖汽船は3月22日から「海津大崎桜クルーズ」/滋賀
琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は3月22日から、「海津大崎桜クルーズ」を運航する。日本さくら名所100選にも選ばれている「海津大崎の桜」を楽しむ琵琶湖の旅。春の絶景へ案内する。4月15日まで。 海津大崎の桜は樹齢80年超の老桜から若木まで...

地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜
岐阜公園(岐阜市)に4月26日、新たな観光施設「岐阜城楽市」がオープンする。地域の食や文化を味わえる店舗が並び、織田信長も治めた岐阜のシンボル・岐阜城観光に賑わいを創出する。 名古屋鉄道らによる事業者グループと岐阜市が岐阜公園の官民連...

地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟
新潟県津南町は3月17日まで、「私の見つけた『津南町』フォトコンテスト」の作品を募集している。観光や生活の一場面を切り取った津南の魅力を再発見してもらう。 プロ、アマチュア、撮影機材なども問わず広く作品を受け付ける。作品は町の審査でグ...