立山黒部アルペンルートの新しい“足”の門出を祝う 6月から立山トンネル電気バスのデビュー記念イベント/富山
25/04/22
富山県と長野県を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」では、4月15日に運行を開始した「立山トンネル電気バス」のデビュー記念イベントを6月1日から開催する。長年親しまれた立山トンネルトロリーバスに代わる新しい観光の“足”の門出を祝う。
立山トンネル電気バスはトロリーバスのヘッドマークを継承。ディーゼルバスの運行で使っていた「通票」を活用するなど、これまでの歴史を継承したスタイルで運行する。

立山トンネル電気バス
デビュー記念イベントは、6月中は乗車記念として電気バス記念カードをプレゼント。トロバス・電気バスの特別展示と整備士による車両解説、エキタグ「星に一番近い駅」スタンプの復活配布は6月27日―7月1日。乗り物関連のイベントは夏から秋にかけても開催予定。
また、スタジオ地図とのコラボレーションプロジェクトの第2弾として、立山トンネル電気バス8台のうち3台に立山黒部の景色が登場するアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」の特別デザインを施して運行。これにあわせ、映画のシーンと立山黒部の実景を紹介するパネル展も室堂ターミナルで6―8月に実施する。
東海・北信越 の新着記事
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)
- 花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡(25/07/18)
- 大迫力と涼やかさを求めて 今夏も黒部ダム「観光放水」/富山(25/07/14)