山の日は山に親しもう 京王電鉄が「高尾山のやまフェスだ!」
19/07/26
京王電鉄は8月10―12日、高尾山口駅周辺で「高尾山のやまフェスだ!」を開く。11日の山の日を記念し、東京都が誇る山・高尾山の魅力を伝え、山に親しむ機会を提供する。
メーン会場の高尾山口駅前では10―11日に「高尾山 駅前はっけん広場」を開催。高尾山に詳しいガイドが登山や動植物などの見どころを伝える「出張ビジターセンター」や、木製のオリジナルキーホルダーなどを製作する「京王あそびの森ハグハグ出張ワークショップ」、昆虫にまつわる企画などを実施する。

昨年も賑わった駅前はっけん広場
同駅近くの高尾599ミュージアムではフェス期間中、「山の日記念 TAKAO599祭 山の学校」が開かれる。良品計画会長の金井政明さんの講演や、同館名誉館長の池田清彦さんらによるトークショー、高尾山の動物の生態に関する映像の上映会、工芸教室など多彩な催しを用意している。
いずれも参加費は無料。
関東 の新着記事
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)
- 都心で楽しむ歴史風情と花見 4月6日まで「御殿山さくらまつり」/東京(25/03/24)
- 船上から楽しむ江戸下町の春の風情 3月22日から「お江戸深川さくらまつり」/東京(25/03/18)
- 謎解きラリーや多彩な企画で桜のまちを楽しもう 4月6日まで「桜に染まるまち、佐倉」/千葉(25/03/17)
- 生命の進化の原動力「ビッグファイブ」の謎 国立科学博物館、11月から「大絶滅展」開催/東京(25/03/12)