観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

いちごとみるくフェア

スイーツ求めて周遊 那須塩原市で3月末まで「いちごとみるくフェア」/栃木

25/01/31    トラベルニュースat旅行情報

那須塩原市観光局(栃木県)では3月末まで、市の特産品をテーマにスイーツを楽しむ「いちごとみるくフェア」が開かれている。今年で9回目となる今回は新店舗も加わり、市内の宿泊施設や飲食店、販売店など44施設が参画。「いちごとみるく」を使った特別な...

音信川うたあかり

童謡詩人金子みすゞの詩を光で演出 長門湯本温泉で3月9日まで「音信川うたあかり」/山口

25/01/30    トラベルニュースat旅行情報

長門湯本温泉(山口県長門市)では3月9日まで、市出身の童謡詩人金子みすゞの詩をテーマにした灯りのイベント「音信川うたあかり」が開かれている。温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、光で冬の風情を演出する。 金子みすゞの詩の朗読と...

太宰府天満宮

2月1日から「太宰府天満宮門前まつり」 今年はスタンプラリーで市内を周遊/福岡

25/01/29    トラベルニュースat旅行情報

太宰府観光協会(福岡県太宰府市)と天満宮門前会は2月1日―3月20日、「太宰府天満宮門前まつり」を開く。27回目を迎える今年はスタンプラリーも開催。地元の魅力を広く楽しんでもらう。 太宰府天満宮は観光客の多さと比較して地元での周遊が進...

琵琶湖汽船

歌川広重が描いた近江八景の世界へ 琵琶湖汽船、2月11日に特別クルーズ運航/滋賀

25/01/28    トラベルニュースat旅行情報

琵琶湖汽船(川添智史社長)は2月11日、歌川広重の浮世絵に描かれた近江八景の地をめぐる「『近江八景』を楽しむクルーズ」を運航する。今年の大河ドラマは浮世絵の版元・蔦屋重三郎が主人公。江戸時代の文化に滋賀で親しみたい。 高速船「ランシン...

六義園

しだれ桜ライトアップで幽玄の美を演出 3月14―30日中の7日間に「春夜の六義園」/東京

25/01/27    トラベルニュースat旅行情報

国指定の特別名勝・六義園(東京都文京区)では3月14―30日のなかで連続した7日間、夜間特別観賞「春夜の六義園」が開かれる。毎年恒例の春のライトアップが今年も開催。この時期だけの幻想的な庭園の風景が楽しめる。 園内のしだれ桜を中心に、...

松島 牡蠣×燗酒フェスティバル

冬の宮城の味わいを堪能 松島離宮で2月2日から「牡蠣×燗酒フェスティバル」/宮城

25/01/24    トラベルニュースat旅行情報

宮城県松島離宮(宮城県松島町)は2月2―24日、「松島 牡蠣×燗酒フェスティバル」を初開催する。旬の牡蠣と宮城県の燗酒10種の飲み比べ。冬の宮城ならではのぜいたくな時間を提供する。 期間中、ウニやイクラ・ホタテが盛り付けられた「牡蠣の...

近江の地酒電車

沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀

25/01/23    鉄道ネタ

近江鉄道(滋賀県彦根市)は2月15、22日と3月1日、貸切電車で滋賀の地酒を楽しむ「近江の地酒電車2025」を運行する。滋賀県内9蔵元の地酒と旬の地酒を日替わりで提供。ほろよいの鉄旅を楽しんでもらう。 列車は彦根駅から米原駅を向かう。...

人吉球磨のひなまつり

艶やか春の風物詩 2月1日から「人吉球磨のひなまつり」開催/熊本

25/01/22    トラベルニュースat旅行情報

熊本県人吉球磨地域10市町村では2月1日から、恒例の「人吉球磨のひなまつり」が開かれる。各会場では様々なひな飾り・ひな人形の展示、イベントなどを開催。人吉温泉の各旅館でも宿泊プランを用意し、近づく春を感じてもらう。3月31日まで。 同...

葛西臨海公園

名所から5万7千球が集結 葛西臨海公園で2月8―9日に「水仙まつり」/東京

25/01/21    トラベルニュースat旅行情報

葛西臨海公園(東京都江戸川区)では2月8―9日、スイセンの開花に合わせて「水仙まつり」が開かれる。スイセンの名所である静岡県下田市、福井市、千葉県鋸南町などから集まった約5万7千球のスイセンが季節の彩りを伝える。 スイセンを愛でること...

京都丹後鉄道

丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都

25/01/20    鉄道ネタ

京都丹後鉄道(丹鉄)を運行するウィラートレインズと読売新聞大阪本社、旅行読売出版社は3月3日まで、ウェブアプリ「鉄印帳デジタル」を使ったデジタルスタンプラリーを実施している。丹鉄を使ってスタンプを集めてまわると特産品やグッズを抽選でプレゼン...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ