駅ごとに表情を 大阪環状線各駅に発車メロディ
「環状運転記念日」の3月22日、JR大阪環状線の19駅にそれぞれ異なる発車メロディが導入された。大阪駅で行われた記念式典には大阪環状線の全駅長が参加、利用客らに思いを語った。
「ヨーデル食べ放題」が流れる鶴橋駅の駅長は「職員110人から意見を聞いた。環状線に乗ってメロディを楽しんでください」。
「ゆかいな牧場(大阪うまいもんの歌)」の京橋駅駅長は「一人ひとりの顔が違うように駅ごとに表情があって良い」と話した。

記念式典には駅長が勢ぞろい
式典にゲスト出演した大阪府出身で女優の中条あやみさんは「メロディが一駅ずつ違うので通勤通学も楽しくなります。大阪らしいまちの音を奏でると思います」と終始笑顔だった。
大阪環状線は昨年度より改造プロジェクトを始動し「乗ってみたい」「行ってみたい」路線にする計画で、発車メロディはその一環。