観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

湖上で楽しむゴールデンウイーク 琵琶湖汽船が増便や特別クルーズ

18/04/23

琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は4月28日―5月6日、「GW(ゴールデンウイーク)クルーズ」と題して、定期航路の増便や特別クルーズの運航など、この期間限定のラインナップを用意。春の季節特有の爽快感あふれる琵琶湖周遊を楽しんでもらう。

定番の外輪船「ミシガン」クルーズは期間中の土日祝日、昼間運航の80分コース「ミシガン80」4便に加え、夕方の60分コース「ミシガン60」1便と、夜の「ミシガンナイト」60 分コース2便、120分コース1便)を運航する。子ども向けには4月29日、ミシガン就航記念日を祈念して小学生以下の乗船客にオリジナルノートをプレゼント。子どもの日の5月5日は小学生以下のミシガン乗船料が無料になる。

また、定期航路「竹生島クルーズ」は期間中毎日、今津港発着便、長浜港発着便ともに増発。今津港便は通常4便から5便に、長浜港便は通常5便が10便になる。

期間限定の特別クルーズは、琵琶湖最大の客船ビアンカによるランチクルーズ便、サンセットクルーズ便を特別運航。ランチクルーズではコース料理を味わいながら約2時間のクルーズが楽しめる。サンセットクルーズはアペリティフ付き。

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールで5月3―5日に開かれる「びわ湖クラッシック音楽祭」とのコラボレーションクルーズは同4、5日に運航。ビアンカ船上が同祭のサテライト会場となり、クラッシック音楽のコンサートを実施する。

草津市烏丸半島港発着の「烏丸半島クルーズ」は5月3―5日。高速船で琵琶湖大橋のくぐり抜けなど45分のクルーズが楽しめる。

料金や運行時間など詳しくは同社HP(http://www.biwakokisen.co.jp/)へ。予約、問い合わせは琵琶湖汽船予約センター 電話077―524―5000。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ