酒どころ「灘五郷」で旬の日本酒の魅力を 10月15日から「灘の酒蔵探訪」/兵庫
22/10/13
神戸市と西宮観光協会は10月15日から、日本有数の酒どころ神戸市の「灘五郷」の酒蔵など15カ所を舞台に「灘の酒蔵探訪2022」を開く。日本酒の飲み比べや現地だけで味わえる生原酒が楽しめるなど多彩な企画で旬の日本酒の魅力を味わえる。11月23日まで。
「酒蔵スタンプラリー」は、酒蔵や記念館でスタンプを集めると集めた数に応じて神戸市内のホテル宿泊券や灘の酒などが抽選で当たる。スタンプポイントは浜福鶴 吟醸工房▽櫻正宗記念館 櫻宴▽菊正宗酒造記念館▽白鶴酒造資料館▽神戸酒心館▽沢の鶴資料館▽こうべ甲南 武庫の郷▽誠味屋本店▽白鷹禄水苑▽白鹿クラシックス▽酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)▽日本盛 酒蔵通り煉瓦館▽「寳娘」大澤本家酒造▽「德若」万代大澤醸造▽大関 甘辛の関寿庵。
「酒蔵ウオーク」は施設見学や試飲、買い物などを楽しむ酒蔵めぐり。各スタンプポイントに設置している二次元コードをスマホで読み込むと声優の福山潤さんの限定ボイスが聞ける「酒蔵VOICE」、インスタグラムによるフォトコンテストも今年は登場する。
詳しくはhttps://nada-tanbou.comへ。
関西 の新着記事
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)
- 冬の海の幸を堪能 泉南市で2月24日までの土日祝日に「泉南牡蠣まつり」/大阪(25/01/08)
- 奥大和でトレッキング・サイクリング 「ジャパンエコトラック」登録記念でデジタルスタンプラリー/奈良(24/12/19)
- 日本一の湖でご来光を 琵琶湖汽船、元日にミシガン「初日の出クルーズ」/滋賀(24/12/16)
- 若冲、芭蕉、蕪村の企画展を 福田美術館と嵯峨嵐山文華館、12月16日から2館共通券販売/京都(24/12/12)