比叡山×「戦国BASARA」デジタルスタンプラリー、4月29日から 伝教大師1200年大遠忌報恩など節目に企画/滋賀・京都
21/04/17
滋賀県大津市の比叡山三者協議会は4月29日から、比叡山をはじめとする滋賀・京都の寺社や観光スポットをめぐるデジタルスタンプラリーを開く。伝教大師最澄の1200年大遠忌報恩と元亀の兵乱から450年という節目に、ゲームメーカー・カプコンの人気ゲーム「戦国BASARA」とコラボレーション。戦国武将のゲームキャラと地域の魅力を求めて滋賀・京都を周遊してもらう。
スタンプラリースポットはエリア内18カ所に設置。そのうち比叡山延暦寺の東塔・西塔・横川中堂の3カ所は必須ポイント、そのほかにも平安神宮や北野天満宮、おごと温泉観光公園がスポットになっており、スポットには戦国BASARAの人気武将の巨大パネルが設置される。
集めたスタンプ数に応じて「比叡山×戦国BASARA」コラボレーションノベルティグッズがもらえる。千社札シールセットや墨絵クリアファイル、伊達政宗・真田幸村コラボレーション抗菌マスク、京扇子職人が作る墨絵扇子が用意されている。
期間は12月5日まで。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)