懐かしの昭和の世界に浸り盛り上がる 飯坂温泉で8月7・8日に「レトロフェス」開催/福島
21/07/29
※新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、中止に。音楽イベント及びダンスイベントはオンライン配信。(21/08/05)
福島県・飯坂温泉(福島市)では8月7、8日、温泉街の湯沢通りなどを会場に「いいざか温泉レトロ横丁2021 真夏の飯坂レトロフェス!!!」が開かれる。展示や音楽、体験などで懐かしの昭和が感じられる。
フェスは、飯坂温泉観光協会や旅館協同組合など地域一体でつくる実行委員会が主催。飯坂温泉エリアの活性化につなげようと企画した。
レトロなムードが残る湯沢通りのほか、旧堀切邸、パルセいいざかが会場。パルセいいざかでは福島県観光物産展やダンスイベント、音楽イベント、キッチンカーフェスを、旧堀切邸では風鈴絵付け体験や昔遊び体験会、昭和50年代のレコード鑑賞、昭和30年代以降の映画ポスター展など、湯沢通りではインスタライブや芭蕉の道公園での音楽フェスが催され、賑わいと懐かしさに包まれた2日間になる。
時間は両日とも9時からで、7日は17時ごろまで、8日は19時ごろまで。
北海道・東北 の新着記事
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)
- 冬の宮城の味わいを堪能 松島離宮で2月2日から「牡蠣×燗酒フェスティバル」/宮城(25/01/24)
- 「光のファンタジー」や冬のイベント充実 秋田市で「なかいちウインターパーク」/秋田(24/12/23)
- 冬の町並みをきらびやかに彩る 旭川中心部で25年3月9日まで「街あかりイルミネーション」/北海道(24/12/17)
- “湯の神”と紅葉を幻想的に 作並温泉で12月1日まで「ライトアップナイト」/宮城(24/11/22)