アートやガイド、体験で歴史を体感せよ 10月14日から「二条城まつり」/京都
20/10/06
京都市中京区の二条城では10月14日から、秋の世界遺産を多彩なイベントで彩る「二条城まつり2020」が開かれる。12月7日まで。
例年開かれて同まつり。今年は京都の伝統をモチーフにしたアート作品と金魚、鯉のコラボによる「アートアクアリウム城―京都・金魚の舞」を3年ぶりに実施する。期間中、二の丸御殿中庭、台所前庭で京都ならではのアート空間を演出する。
また、二条城ゆかりの侍がスマートフォン上でガイドを務め、二条城について解説する「NAKED SAMURAI-二条城-」、「二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020」で実施したオンラインVRコンテンツ「NAKED NINJA Nijo-jo Castle」の第2弾企画など、期間中はバーチャル×リアルの企画を充実。毎週土曜は東映京都撮影所の俳優が扮する侍による城内ガイド、10月11―18日は、親子で参加できる「ニンジャの修業体験教室」など、様々なイベントで二条城ならではの歴史を楽しんでもらう。
詳しくはhttps://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/event/nijojomatsuri/へ。
関西 の新着記事
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)
- 夕陽に包まれ優雅な鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、9月6―7日に「サンセットクルーズ」/兵庫(25/08/27)
- 「菱の門」を特別公開 姫路城、9月に実施/兵庫(25/08/26)