妙心寺退蔵院で「観桜会」 春の食事付きプランを設定/京都
21/01/22
京都市右京区の妙心寺退蔵院では3月27日―4月11日、「観桜会」が開かれる。食事付きプランで夜間は庭園の貸切ライトアップも。約20人の定員制でコロナ対策も徹底し、京の桜を楽しんでもらう。
観桜会の季節は、同寺の池泉回遊式庭園「余香苑」では紅しだれ桜が見どころ。同寺御用達の精進料理店「阿じろ」のよる京都ならではの特別メニューを非公開の書院で味わい、庭園を散策できるプランとなっている。

見事な桜に酔いしれたい
期間中、週末だけの開催で、時間は昼食プランが11時30分―13時、夕食プランが17時30分―19時。料金は昼食プランが1人5千円、夕食プランが同8500円。各回定員は約20人、15人以上の団体割引あり。
詳しくはhttp://taiken.onozomi.com/2021spへ。
関西 の新着記事
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)
- 隨心院で3月8―23日に小野梅園の一般公開 オープニングは「美味いもんマルシェ」で/京都(25/02/28)
- 湖岸に春伝える「桜のトンネル」 琵琶湖汽船は3月22日から「海津大崎桜クルーズ」/滋賀(25/02/25)
- 歌川広重が描いた近江八景の世界へ 琵琶湖汽船、2月11日に特別クルーズ運航/滋賀(25/01/28)
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)