観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

夏の京都下京を盛り上げる 8月1日から「下京・京都駅前サマーフェスタ」

21/07/01

京都市下京区で8月1日から「下京・京都駅前サマーフェスタ」が開かれる。京都駅ビル開発と西本願寺、真宗大谷派(東本願寺)、下京区役所が下京区の夏の賑わいを創出しようと開催。デジタルスタンプラリーや各寺の特別拝観など多彩な企画で夏の下京観光を盛り上げる。9月4日まで。

西本願寺エリア、東本願寺エリア、京都駅ビル駅前広場などが会場。デジタルスタンプラリーは各会場や参加店舗などに設置された二次元コードをスマートフォンで読み取り、スタンプを集めると抽選で景品が当たる。

西本願寺エリアでは、西本願寺では夏の特別公開を開催。重要文化財「書院浪の間」「経蔵」「伝道院」を公開する。龍谷ミュージアムでは、岩絵の具づくりや文化財修復といったワークショップ、本願寺書院「虎の間」特別拝観ツアーを実施する。

西本願寺

西本願寺「書院浪の間」

東本願寺エリアでは、不定期で軽食・雑貨などの販売テントやキッチンカーが出店する「烏丸市場(カラスマルシェ)」、ツリークライミングを開催。京都駅ビル駅前広場ではステージイベントや竹あかりつくりのワークショップを9月4日に開き、フェスタのラストを締めくくる。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ