SL北びわこ号が帰ってくる! 京都鉄道博物館、9月30日−10月5日に特別企画/京都
21/09/10
5月に運行終了が発表された北陸本線のイベント列車「SL北びわこ号」が帰ってくる。京都鉄道博物館(京都市下京区)に9月30日−10月5日の6日間限定で「SLスチーム号」が登場。客車を12系客車2両に変更し、日替わりでSL北びわこ号のヘッドマークを付けて運行する。「もう一度会いたい」というファンの声に応えた特別企画だ。
運行時間は11−16時、30−60分に1本運行 。乗車料金は大人300円、子ども100円。
SL北びわこ号のヘッドマークは9月30日が「春」、10月1日が「夏」、10月2日が「秋」、10月3日がSL北びわこ号ヘッドマークコンテスト最優秀賞・優秀賞入賞作品、10月4日が「冬」。10月5日はヘッドマークの取り付けはなし。

米原―木ノ本を走ったSL北びわこ号
また、同館は今年開館5周年を迎え、記念イベントを設定。そのうちのひとつとして「SL北びわこ号復活&5周年記念グッズ付き入館券」を販売する。「春夏秋冬」のヘッドマーク4種をモチーフにしたマグネット、開館5周年記念ヘッドマーク2種の6種を1セットにした。10月1日から500枚限定で体験予約サイト「アソビュー!」で販売。
5周年記念イベントは、10月16日に記念セレモニーや音楽ライブなど、10月1日から多彩な企画を催す。
関西 の新着記事
- 城崎温泉や出石へ便利に 11月28日まで「豊岡のってECO1日フリー乗車券」販売/兵庫(25/07/17)
- 熊野水軍の残した秘宝を探せ! 三段壁洞窟で7月19日から謎解きイベント/和歌山(25/07/15)
- 夏色に染まった自然の美を 佐用町で7月19日から「南光ひまわり祭り」/兵庫(25/07/11)
- 200匹放し飼いに大興奮 比叡山ドライブウェイに今夏も「かぶと虫の家」/滋賀(25/07/04)
- 水都大阪の夏夜を涼やかにほろ酔い 大阪水上バス、8月1日から「ひまわり納涼ビアクルーズ」を運航/大阪(25/07/03)