観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

往時の衣装で歴史体験 姫路市、5月21日開催の「姫路お城まつり」大名行列参加者を募集/兵庫

22/03/03

兵庫県姫路市は5月21日、世界遺産・姫路城を舞台に「第72回姫路お城まつり」を開く。多彩なイベントが催されるが、現在、メインイベントのひとつ「姫路大名行列」再現パレードの参加者を募集している。時代考証に基づいて再現された衣装や調度品を身にまとい、思い出づくりや歴史学習を楽しんでほしいとして応募を呼びかけている。

大名行列では、一般公募のほかふるさと納税による参加枠を用意。大名行列の所作を継承している長野県飯田市の「本町三丁目大名行列保存会」も参加し、120人規模の行列となる。参加者は姫路藩酒井家の参勤交代・大名行列を時代考証に基づいて衣装・調度品・隊列を再現。参加者は歴史衣装に身を包んで貴重な体験ができる。

姫路お城まつり大名行列

往時の姿で

応募は中学生以上限定。5月14日にイーグレひめじで開く事前説明会に現地またはオンラインで参加できることが条件。定員は一般公募が60人程度、姫路市に10万円のふるさと納税をした人が対象の枠が10人程度。

応募締め切りは3月6日。

詳細・申し込みはhttps://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000018844.htmlへ。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ