往時の衣装で歴史体験 姫路市、5月21日開催の「姫路お城まつり」大名行列参加者を募集/兵庫
22/03/03
兵庫県姫路市は5月21日、世界遺産・姫路城を舞台に「第72回姫路お城まつり」を開く。多彩なイベントが催されるが、現在、メインイベントのひとつ「姫路大名行列」再現パレードの参加者を募集している。時代考証に基づいて再現された衣装や調度品を身にまとい、思い出づくりや歴史学習を楽しんでほしいとして応募を呼びかけている。
大名行列では、一般公募のほかふるさと納税による参加枠を用意。大名行列の所作を継承している長野県飯田市の「本町三丁目大名行列保存会」も参加し、120人規模の行列となる。参加者は姫路藩酒井家の参勤交代・大名行列を時代考証に基づいて衣装・調度品・隊列を再現。参加者は歴史衣装に身を包んで貴重な体験ができる。

往時の姿で
応募は中学生以上限定。5月14日にイーグレひめじで開く事前説明会に現地またはオンラインで参加できることが条件。定員は一般公募が60人程度、姫路市に10万円のふるさと納税をした人が対象の枠が10人程度。
応募締め切りは3月6日。
詳細・申し込みはhttps://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000018844.htmlへ。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)