琵琶湖汽船、7月1日のミシガン売上の13・5%を「びわ湖の日基金」へ寄付 開業135周年迎え/滋賀
22/06/24
琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は今年開業135周年を迎えた。これを記念し、クルーズを運航する琵琶湖への感謝の意から「びわ湖の日基金」への寄付キャンペーンを実施する。「びわ湖の日」当日の7月1日、同社ミシガンクルーズ総売上の13・5%を基金に寄付。環境保全活動に役立ててもらう。
「びわ湖の日」は、滋賀県民が琵琶湖を大切に思い、環境保全への意識向上を目的に制定。キャンペーンを通して乗船客にも環境保全へ関心を持ってもらおうと企画した。
同社は京阪グループの一員。京阪グループではSDGs活動「BIOSTYLE」を展開しており、同社ではこれに加えて琵琶湖版SDGs「MLGs(マザーレイクゴールズ)」にも賛同。地域活性化や環境保全活動に取り組んでいる。

ミシガン
関西 の新着記事
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)
- 隨心院で3月8―23日に小野梅園の一般公開 オープニングは「美味いもんマルシェ」で/京都(25/02/28)
- 湖岸に春伝える「桜のトンネル」 琵琶湖汽船は3月22日から「海津大崎桜クルーズ」/滋賀(25/02/25)
- 歌川広重が描いた近江八景の世界へ 琵琶湖汽船、2月11日に特別クルーズ運航/滋賀(25/01/28)
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)