黄檗宗大本山に東宇治の魅力が集結 萬福寺で5月20・21日に「黄檗エンジョイフェスタ」/京都
23/05/18
萬福寺(京都府宇治市)では5月20・21日、「黄檗エンジョイフェスタin萬福寺」が開かれる。同寺のガイドツアーや京阪沿線のパン店が集まる販売会、コンサートなど多彩な催しを詰め込んだ東宇治エリアの祭典。黄檗宗の大本山で東宇治の魅力に触れよう。
同寺と宇治市、宇治市観光協会、京阪ホールディングスが、東宇治エリアの賑わい創出を目的に連携して開催。キッチンカーをはじめ飲食やハンドメイド雑貨などが出店する「萬福寺マルシェ」、京阪沿線で人気のパン店が集った販売会、京阪宇治線沿線の高校や地元黄檗の中学校吹奏楽部による演奏会、お菓子作り体験、非公開文化財の「三門」などをめぐる「萬福寺プレミアムガイドツアー」といったバラエティに富んだ企画がラインナップしている。全国煎茶道大会も同時開催。
詳しくは宇治市観光協会ホームページ(https://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/)へ。
関西 の新着記事
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)
- 隨心院で3月8―23日に小野梅園の一般公開 オープニングは「美味いもんマルシェ」で/京都(25/02/28)
- 湖岸に春伝える「桜のトンネル」 琵琶湖汽船は3月22日から「海津大崎桜クルーズ」/滋賀(25/02/25)
- 歌川広重が描いた近江八景の世界へ 琵琶湖汽船、2月11日に特別クルーズ運航/滋賀(25/01/28)
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)