黄檗宗大本山に東宇治の魅力が集結 萬福寺で5月20・21日に「黄檗エンジョイフェスタ」/京都
23/05/18
萬福寺(京都府宇治市)では5月20・21日、「黄檗エンジョイフェスタin萬福寺」が開かれる。同寺のガイドツアーや京阪沿線のパン店が集まる販売会、コンサートなど多彩な催しを詰め込んだ東宇治エリアの祭典。黄檗宗の大本山で東宇治の魅力に触れよう。
同寺と宇治市、宇治市観光協会、京阪ホールディングスが、東宇治エリアの賑わい創出を目的に連携して開催。キッチンカーをはじめ飲食やハンドメイド雑貨などが出店する「萬福寺マルシェ」、京阪沿線で人気のパン店が集った販売会、京阪宇治線沿線の高校や地元黄檗の中学校吹奏楽部による演奏会、お菓子作り体験、非公開文化財の「三門」などをめぐる「萬福寺プレミアムガイドツアー」といったバラエティに富んだ企画がラインナップしている。全国煎茶道大会も同時開催。
詳しくは宇治市観光協会ホームページ(https://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/)へ。
関西 の新着記事
- 新選組ゆかり・くろ谷金戒光明寺で11月15日から秋の特別拝観 夜間ライトアップも/京都(25/10/14)
- 紅葉の赤が際立つ庭園に心癒す 霊鑑寺で11月21日―30日に秋の特別拝観/京都(25/10/09)
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)