姫路城が世界遺産登録30周年 記念日12月11日に祝賀イベント/兵庫
23/12/07
姫路城の世界遺産登録30周年の記念日である12月11日、記念イベントが開かれる。新型ループバスのお披露目式、姫路城や好古園、動物園の入場無料などの企画で節目を祝う。
姫路城を借景に市民や観光客の写真撮影を実施。写真に姫路城への思いやお祝いのメッセージを書き込み、特製パネルボードに貼り付け、掲出する。

節目を迎える姫路城
時間は9―17時。場所は姫路城改札出口先で定員は1千組程度。写真の持ち帰り、記念ロゴが入った記念品ももらえる。
そのほか、「しろまるひめ」による出迎えや記念切手の販売も。
また、姫路城の周辺を走る観光ループバスの新型車両のお披露目式、展示会も実施。神姫バスが姫路城の世界遺産登録30周年にあわせて日本国内で初めて導入される新型車両となっている。
時間は13時から家老屋敷跡公園で。正式な運航開始は1月以降の予定。
当日は、世界遺産登録記念日を祝い、姫路城や好古園、姫路市立動物園が入場無料となる。
詳しくはhttps://www.city.himeji.lg.jp/worldheritage30th/へ。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)