洋ラン展示「あんみつ館」でGWにイベント 新天皇陛下祝賀の特別展示も/徳島
19/04/26
1年を通じて洋ラン観賞が楽しめる徳島県美馬市の「あんみつ館」で4月27日から5月6日の10日間、ゴールデンウイークイベントが展開される。期間中、元号が令和へ変わることから新天皇陛下祝賀の特別展示も行う。
イベントは期間を通して、子どもを対象にしたじゃんけんスタンプラリーを実施。同館スタッフとじゃんけんをしてスタンプを集め、すべての施設のスタンプを集められたら、あんみつ館オリジナルのお菓子セットなどをプレゼントする。
4月28―30日は、胡蝶蘭や草花を使用したオリジナルのかご寄せを作成する体験コーナーを設置。ホヤというハート型の植物にメッセージを書いたり、飾り付けをする体験も。親子で一緒に楽しむことができ、同館では「少し先の母の日のプレゼントにもぴったり」と呼びかけている。
5月3-5日は栽培講習会。シンビジウムやコチョウランなどの洋ランの育て方、春の植え替え時期に必要な手入れの仕方など、栽培のポイントを専門のスタッフがアドバイスする。自宅からの持ち込みにも応じる。講習会は毎年たいへんな人気だそうだ。

鮮やかな洋ランは必見
新天皇陛下即位記念展では、同館を経営する河野メリクロンを皇太子時代にご訪問された写真などを展示する。
GW期間の開館時間は8時30分―17時。
中国・四国 の新着記事
- 「ばけばけ」ゆかりの松江をめぐる 周遊バスツアーやキャンペーンを展開/島根(25/10/17)
- 力士と触れ合い日本の伝統文化に親しむ 吉備津神社、本殿・拝殿再建600年で10月19日に「奉祝相撲祭り」/岡山(25/10/08)
- まち全体がパビリオン 津山市で11月30日まで「まち博」/岡山(25/10/03)
- 山陰の小京都で美味しい旅を 倉吉市で12月28日まで「食の探検家ガイドスタンプラリー」/鳥取(25/09/22)
- 集え!「やきとりタウン」へ 長門市で9月13・14日に「西日本やきとり祭り」/山口(25/09/04)